2018-2019
シーズン券のご案内
「シーズン券」をご購入いただくと2018-2019シーズン中のリフトをご利用いただけます。
初級者から上級者まで楽しめる!地形を生かしたスノーパーク!


ボードパーク |
初中級者向けのパーク。スキーでのご利用もOK!ボックス、レース、スパイン、マウンド、キッカーを設置してます。 |
BANK YARD |
様々なアイテムや地形を生かしたレイアウトが人気。 |
SIDE COUNTRY |
湯沢地区屈指のパウダーエリアとしても評判。 |
非圧雪コース |
上級者向けの未圧雪コース。極上のパウターに期待! |
ブルートレイン中里をはじめ、無料休憩所は6つ!ブーツを脱いで、ゆっくり休憩できます。
営業時間 |
平日 8:30~16:00 |
土日祝 8:30~16:30 |
ブルートレイン中里 車両貸切のご案内 |
定員 |
1日1車両 約80名様定員 |
料金 |
平日 2万円 |
土休日 3万円 |
※事前のご予約が必要となります。詳しくはスキー場営業部までお問い合わせください。
クラッピーボックス |
ホットドックや焼きそば、アメリカンドックなどの軽食はこちら! |
Stone Cafe |
人気の熱々ホットサンドにロコモコやタコライス。ドリンク類も充実! |
レストラン シェルブール |
ゲレンデを一望できる、湯沢中里のメインレストラン。3種類のソースが選べる「森のオムライス」が人気。1日限定30食の「ステーキプレート」もあります。 |
Mt.Snack |
新潟たれカツ丼やカツカレーも人気だけど、やっぱりクレープは食べて帰ろう♪ |
パオリーノ |
薪のピザ窯を使った本格ピッツァ。チーズとハチミツの「ゴルゴンゾーラピッツァ」がおすすめ! |
屋台村食堂 |
カルビクッパや焼肉カレーなど、ゲレ食ではちょっと珍しいメニューが満載! |
笑たこ |
油で揚げないヘルシーなたこ焼き♪大きなたこが入ったアツアツをその場で! |
スキー場利用者は入浴無料!という大盤振る舞いの大浴場。遊び疲れたカラダはスキー場で癒して帰ろう!
営業期間 |
平日、日祝 13:00〜18:00 |
土曜日 13:00〜20:00 |
料金 |
スキー場利用者は入浴無料 |
※営業時間終了30分前までにご入場をお願いいたします。※タオルの販売は1階売店にて販売しております。
安全で楽しいスキー&スノーボードライフを満喫していただくためのサポート役。キッズ専門スクールや障がい者専門スクールなど、湯沢中里スノーリゾートならではの充実のラインナップ!
選べる5つのスノースクール |
スマイルレッスン(無料 ※先着10名) |
中里スキー学校(SAJ公認) |
ママミキーキッズスノースクール |
障がい者スキースクール ネージュ |
フェクトリースマイル |
スマイルキッズルームには、絵本やおもちゃ、ボールプール。マウンテンテラスキッズルームには遊具も置いてあり、大人だけでの利用も可能です。ブーツを脱いでゆっくりしよう♪

スマイルキッズルーム |
営業時間 |
9:00~18:00(ナイター営業日~20:00まで) |
料金 |
無料 |
マウンテンテラスキッズルーム |
営業時間 |
8:30~17:00 |
料金 |
無料 |
キッズパークやゲレンデアトラクション、スノーモービルなどの乗り物も大充実!アクティビティ満載の“雪の遊園地”です♪



スマイルキッズパーク |
スノーエスカレーター常設でそりなどの遊具は無料で使える。スキー・スノーボード専用コースもあるから滑走デビューにも最適! |
雪遊びパーク |
駐車場直結で、幼児を連れての雪あそびにおすすめです。 |
ジェットトレインパーク |
スノーモービルに連結されたボートに乗って右へ左へ!スリル満点で、人気のアトラクションです。 |
ミニモービル |
スノーモービルに乗って雪上を疾走!そのスピード感と風を切る感覚に病みつきになること請け合い。 |
なんちゃってアスレチック |
ボールパンチやトンネルくぐりなどの障害物が!子供の冒険心をくすぐること間違いなしの人気アクティビティ。 |
なんちゃってモーグル |
ゲレンデベースの緩斜面にリズムの取りやすい小さめのコブを設置。ボーゲンだって大丈夫。転ぶのだっておもしろい! |
なんちゃってクロス |
ウェーブあり、バンクあり、キッズも楽しめるクロスコース。ポールを攻めてレーサー気分を味わおう♪ |
森の探検コース |
湯沢中里スノーリゾートにはいろんな動物が生息している。タヌキにウサギに野鳥。アニマル探検に出かけよう♪ |